最近オープンしたんですよね。
じゃじゃん。
調味料に名前がw
で、半熟卵をつけて780円。
ランチタイムはライス無料♪
個人的にこってりが好きだし、豚骨しょうゆ系は好きだし、麺も太麺なので
好みのラーメンで、ライスもついてお手ごろ価格かな?って思います。
これで、池袋東口のコジマ電気の裏通りには、3件のラーメン店が並ぶことになります。
1つは、横浜家系ラーメンの向かいにある「博多風龍」
もう一つは、ちょっとはす向かいにある「太龍軒」
「博多風龍」は、本格的な豚骨ラーメンで細めんだからぶつからない
(好みとそのときの気分がはっきり分類される)けれど、「太龍軒」は迷うところ。
サービスが勝負どころかな?同じく豚骨ベースでこってりに仕上げてるし。
さらに、巣鴨にある千石自慢も豚骨ベースっぽい。
この感覚、機動戦士Zガンダムが好きな人ならわかるかも。
初期、クワトロ・バジーナ大尉(シャアがまだ匿名を使ってたとき)の台詞。
----------
なんだ、この息使いは・・・。
アムロ・レイ、ララア・スン・・・いや、違う!
----------
て、こんな感覚。
ちなみに、横浜家系ラーメンに鶉の卵が入ってました。
チャーシューもとろとろ。
小技がきいてるw
[横浜家系ラーメン] ブログ村キーワード
【関連する記事】